|
|
|
この香りは…? |
ぷぅ~ん~~~~っとどこからともなく漂うこの香り。 なんとも香りをブログで表現するのはとても難しぃ~
駐車場の土手、(山っぽいところ)に こんな花が咲いています。

山百合!っすね! 大きな花びらで見ごたえがありのこの花が咲くとあぁ夏が来たな~と思う次第で… ・花言葉は「威厳、甘美」自分にはないない…
先始めでまだ蕾のモノがあるのでまだ一週間くらいは楽しめそうです。
あれれぇ~…館内に入って来てもまだぷぅ~んって匂うじゃないですか??? なんだ!なんだ!このおいしそうな匂いは!?
ああぁ~今日は土用の丑の日っすね! 美味しいウナギを食べる若旦那
|

山の中の光… |
むか~し、むか~し…(なんって約20年位前のお話)山の中にある旅館(当館)では ある一定の携帯電話会社(Ⅾ社としましょうか)の電波しか届かず通話できなかったものです… お客さんも来て見てびっくり通話できないんじゃ帰るっていう方も昔はいた気がしました…。 つながらない自由ってのも案外良いものなんじゃないかなぁ~。って思ってみたりして。
いまでこそA社にS社の鉄塔が旅館から見えるほどとなりました。
自分も昔はD社の携帯電話をながらく愛用していましたが時代の流れと家族の都合によって S社に機種変更をするはめにそういえば昨日は金曜日( ^ω^)・・・なにかもらい忘れた気がします。 しらないうちに終わってたりする?
話は変わりますが、昔の旅館の予約、それこそ電話のない時代からある旅館への予約はどうやって していたのか?はがきとか?はがきさえない前は?突然出かけて泊まったのでしょうか…?それこそ宿泊の環境など 今とは違っていたんでしょうね?などとても気になる今日この頃です。
で最近はインターネットで予約出来る時代に…
『Wi-Fi』使えますか・・・? わぁ~い、はい・・・? way hi…?????? 仲居さん理解不能に・・・?
もっとしっかり教育しないとダメじゃん。
ようやく当館も光回線にいたしましてね、一緒にお部屋でWi-Fi使えるようにしてもらいました。 という事です。
むか~しむかしの時代古き良き時代をこよなく愛する若旦那。
|
|